PREVENTIVE DENTISTRY

一度失ってしまった歯は取り戻せない、
いつまでも健康な歯でいるために

予防歯科とは、むし歯や歯周病など口内のトラブルを未然に防ぐために予防することです。
症状が出る前にむし歯や歯周病を早期発見したり、日頃の歯みがきでみがき残しがないかをチェックした後、ブラッシングで取り除けない汚れを除去(PMTC)したり、歯を強くするためにフッ素塗布をしたりします。自宅でも正しくケアできるように、ブラッシング指導も行います。歯と口の健康を守るため、「プロフェッショナルケア」と毎日の「セルフケア」で予防歯科を実践しましょう。

※PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、歯科医院で行われる専門家による徹底して歯石除去と歯面清掃のことです。

毎日の歯みがきが重要ポイント

予防歯科の中でも最も大切なのは、患者様ご自身で行う日々の歯みがきです。正しいブラッシングがとても重要になってきます。しかし、正しくみがける人は意外と少ないです。当院では、良い歯ブラシの選び方・持ち方・毛先のあて方・動かし方などを実際にやってみながら指導します。実際にどの程度きちんとみがけているか、歯の汚れを赤く染めだして、みがき残しをチェックすることもあります。

歯みがきだけでは不十分!

どんなにしっかり磨いていたとしても、それだけでは落としきれない汚れがあります。その正体は歯垢(プラーク)です。歯の表面に付着したプラークは、口の中でバイオフィルム(色々な細菌が増殖したもの)となり、むし歯菌や歯周病菌を守りだします。バイオフィルムはだ液や薬を跳ね除けるので、普通に歯みがきをしているだけでは除去できません。そこで、歯ブラシでは取り切れなかったバイオフィルムを除去するためにはPMTCが有効となります。

PMTC(歯石除去と歯面清掃)の流れ

STEP1
口腔内チェック
歯垢や歯石の付き具合、歯ぐきの状態などをチェックします。染め出しなども場合に応じて行ないます。
STEP2
歯石・歯垢の除去
超音波を利用して、歯の表面と歯肉の境目に付着している歯石や歯垢を壊し、水と一緒に洗い流します。
STEP3
着色の除去
歯の着色汚れなどを専用器具、薬剤を使用して磨き上げ、歯を綺麗にします。
STEP4
研磨(ポリッシング)
歯に研磨剤を塗り、ラバー製の回転器具で歯の表面、歯と歯肉の間をキレイにします。歯に汚れが付きにくくなるように歯を一本ずつツルツルに なるまで丁寧に磨きます。
STEP5
フッ素塗布
膜を作ることによって、むし歯菌から歯を守ることが可能になります。汚れが全くない状態の歯面に塗ることで、より多くのフッ素が取り込まれ、効果が期待できます。
STEP6
完了・メンテナンス
歯の表面はデリケートな状態です。当日は、特に色の濃い食べ物を摂取すると、歯の表面から色素が取り込まれやすいので、結果としてクリーニング前より歯の色が黒くなる可能性がございます。カレーや紅茶・コーヒーなど色の濃い飲食物にはお気を付けください。

RESERVATION

お気軽にご相談ください

急な歯のお悩みにも対応いたします。
まずは一度、お気軽にご相談ください。